●ミシュラン掲載店「地鶏 こう庵」ランチスタート!
2021.02.08 23:42| 長崎市駅前|
長崎市のミシュランガイド2019長崎掲載の焼鳥店「地鶏 こう庵」さんでランチ営業が2月8日からスタートしました!土佐備長炭で焼き上げた地鶏の炭火焼き親子丼をランチで提供。感動の親子丼ですよー!
場所は長崎市大黒町。
ホテルウイングポートさん前。
落ち着きのある和テイストの店内には、カウンター席と小上がり席。
奥にはテーブル席もあります。
ランチメニューは、炭火焼き親子丼のみ。
鶏スープ、漬物付き。
炭火焼き地鶏が最高に旨い!
卵を混ぜていただくスペシャルな親子丼♪
ミシュランの味をランチでも楽しめるのは嬉しいですね!
◎地鶏 こう庵
長崎市大黒町7-10 ワタナベビル1F
TEL 095-828-3625
営業時間 12:00~14:00 17:30~22:00
定休日 日曜日
近くに有料駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら
●老舗の専門店「フルーツサンドウミノ」オープン!
2021.01.24 08:39| 長崎市駅前|
魅惑のクリームが忘れられない!長崎市のカフェウミノの人気商品フルーツサンド専門店「フルーツサンドウミノ」さんがアミュプラザ長崎1階に1月22日オープンしました!ショップ限定のフルーツサンドも登場していますよー
場所はアミュプラザ長崎1階の長崎おみやげ街道 唐草さん横。
3月28日までの期間限定ショップです。
フレッシュフルーツを濃厚であっさりとした特製クリームは創業当時と変わらない手作りの味。
限定メニュー「いちごのフルーツサンド(3切650円)」
長崎県産ゆめのかを使用。酸味とクリームの相性バッチリ。
限定メニュー「温州みかんのフルーツサンド(3切580円)」
東長崎の井出果樹園さんが作った温州みかんを軽くシロップ漬けに。爽やかな味わい。
限定メニュー「さつまいものフルーツサンド(3切580円)」
まさかのお芋のフルーツサンドが登場!紅はるかを使ったスイートポテトと焼き芋をサンド。ミラクルな美味しさに仕上がっています。
フルーツサンドに合うコーヒーもありますよー
可愛いフルーツサンドを並べるだけでも、おうち時間が笑顔になりますねー!
◎フルーツサンドウミノ
長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎1F 長崎おみやげ街道 唐草横
営業時間 9:00~19:00
営業期間 3月28日迄
有料駐車場あり

↑長崎情報はこちら
●アミュにオープン!高級食パン専門店「ポルト ボヌール」
2021.01.19 00:12| 長崎市駅前|
忘れられない、もっちり食パン♪生地の達人が丹精込めて焼き上げた高級食パン専門店「ポルト ボヌール アミュプラザ長崎店」さんが1月18日オープンしました!パンマルシェでもお馴染みの人気店が初の常設店舗です。
場所はアミュプラザ長崎1階のお土産街道。
岩崎本舗さん前。
店内にはパン工房直送の美味しそうなパンがたくさん並んでいますよ~
全粒粉食パンは、九州産小麦粉、国内産全粒粉、上五島産矢堅目の塩を使用。
季節限定のイチゴ食パンも登場!
全粒粉食パンを使ったサンドイッチも販売。
食パン以外にもバゲットやあんバター、チョコフランス、チーズフランスなどなど…
オープンに合わせて登場したパン ド ソレイユ。
ふわふわもっちりでゴージャスな食パンに仕上がっています。
おうち時間を美味しい食パンで癒されてはいかがでしょうか。
◎ポルト ボヌール アミュプラザ長崎店
長崎市尾上町1-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
有料駐車場あり
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●浜豚骨ラーメン「麺屋來人」オープン!
2020.12.15 23:46| 長崎市駅前|
県外で活躍されたラーメン歴15年の店主さんが長崎にUターン!「麺屋來人」さんが長崎市に11月28日オープンしました。懐かしいような新しい感覚のラーメンを提供しています♪
場所は長崎市大黒町の長崎交通産業ビル1階。
以前、うどん屋さんがあった場所です。
店内はカウンター席が8席。
メニューは、ラーメン、まぜそば、かけ中華など。
券売機で食券を購入します。
浜豚骨ラーメン(税込780円 麺大盛り無料)
濃厚なのに後味スッキリの旨~いスープ。
麺は、どこか懐かしい食感の細麺。
かけ中華(税込390円)
長崎市初上陸メニュー!?
かけうどん感覚で食べるラーメンです。
赤唐揚げ(税込390円)
辛めの唐揚げはラーメンにも合いますよー
長崎にはないようなラーメンが楽しめるお店になりそうですね!
◎麺屋來人
長崎市大黒町3-1長崎交通産業ビル1階
TEL 050-3187-6508
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休
近くに有料駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら