●ファンタジックなスイーツの世界「お菓子の美術館」
2020.02.11 23:41| ハウステンボス|
渡辺おさむが作り出すスイーツデコアートの世界「お菓子の美術館」がハウステンボスで開催中です!会場には、可愛いお菓子がっぱい!写真撮影もすべてOKなんですよ。
生クリームやフルーツなどのフェイクフードを駆使し、様々な作品がハウステンボスに登場!
お菓子の水族館
チョコレートの館
お菓子の晩餐会
こんなところにお菓子が・・・・
1万円がスイーツに!?
お菓子の街、九州バージョン
お菓子のハウステンボス
スイーツで囲まれたピンクの部屋
フォトスポットも満載ですよ~
展示は3月2日まで開催されています。
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●長崎県初上陸!タピオカ専門店「Ye Tea」オープン!
2020.01.11 23:20| ハウステンボス|
東京・池袋のタピオカドリンク専門店が長崎県内に初出店!「Ye Tea 永山ハウステンボス店」さんが12月9日オープンしました。毎日店舗で作られるタピオカが楽しめるお店です。寒い季節に温まるホットタピオカもありますよ。
場所はハウステンボス入国前のウェルカムエリア。
免税店 Eisan さんの敷地内。
テイクアウト専門店で、カウンターで注文を受け付けます。
メニューは、黒糖ミルク、ほうじ茶ミルク、いちごミルクなど。
容器も選べます。
電球タピオカは、夜のハウステンボスに合いそうですね!
あずきやミルクフォームのトッピングもOK。
タピオカ黒糖(税込550円)
ホットでいただきました!
もちもちの黒糖タピオカが美味しいですね~
冬でもタピオカはまだまだ楽しめそうです!
◎Ye Tea 永山ハウステンボス店
佐世保市ハウステンボス町1-1
TEL 0956-76-7503
営業時間 9:00~21:00(変動あり)
定休日 無休
駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら
●海鮮丼専門店「魚壱」オープン!
2019.12.29 23:28| ハウステンボス|
長崎ならではの新鮮な海鮮メニューをメインとしたカジュアルかつ上質な和食レストラン「魚壱」さんがハウステンボスに12月6日オープンしました!
場所はタワーシティ1階。
広~い店内は100席ほど。
BOX席や10名テーブルもあり、団体にも対応。
カウンター席もあるので、お一人様でも気軽に利用出来ます。
メニューは、海鮮丼や握り寿司。
長崎にこだわった豪華な海鮮丼!
長崎和牛ローストビーフ丼や天丼、お子さまメニューもあります。
海鮮丼 松(2,180円)
新鮮な魚がてんこ盛り!
長崎の魚はやっぱり美味しいですね~
あじは、ほねせんに揚げてくれますよ。
カウンター席では、寿司職人さんがお寿司を握ってくれます。
長崎の美味しい魚をぜひ体験してみてくださいね!
◎海鮮市場 魚壱
佐世保市ハウステンボス町1-1タワーシティ1F
TEL 0570-064-110(代表)
営業時間 11:00~22:00(15:00~17:00喫茶のみ)
定休日 無休
駐車場あり
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●光の王国「白銀の世界」誕生!
2019.11.10 22:10| ハウステンボス|
世界最大1300万球のハウステンボス「光の王国」に新スポット「白銀の世界」が誕生しました!まるで雪のような光のチャペルは、幻想の世界です。
チャペルの横には、10,000個のクリスタルがきらめく高さ15メートルのツリー!
街も白銀の世界!
ガーデンを青い光が埋め尽くし、全幅60メートルの光の滝!
ブルーウェーブを上から眺められるスポットもあります。
夜空を覆いつくす、日本最大級の光の天空ツリー。
7万球のLEDが灯る光の観覧車。
光の動物園は、こどもに大人気ですよ~
12月1日まで、土日祝はキッズフリーデー(九州限定)も開催中!今がチャンスですね!
ホームページ

↑長崎情報はこちら