●お洒落なパンと焼菓子が並ぶ「Baretpain」
2021.01.13 23:56| 長崎市中心部|
長崎市の自然派ワインとパンのお店「Baretpain(バレパン)」さんが13日からテイクアウト中心の営業を始めました!店内には、焼きたてのカンパーニュやレモンケーキ、キッシュ、ブリオッシュなどが並びます。
場所は長崎市江戸町。
県庁坂通りから少し入ったところにあるビル2階。
ワインバーとして営業されていますが、元々、自家製のパンや焼き菓子の販売もされていました。
テイクアウト強化にあたり、いつもよりたくさん焼いているそうです。
カウンターには、焼きたてのカンパーニュ!
ブリオッシュプレーンも美味しそう♪
塩味のケーキ、ケークサレ。
レモン感が強い、レモンケーキ。
系列店ソリレスのキッシュ。
ソリレスのお惣菜やホットワインもありますよ。
営業時間もしばらく14時からなので、買いやすくなりますね!
◎Baretpain(バレパン)
長崎市江戸町2-20 2F
TEL 050-3444-1528
営業時間 14:00~19:00(当面の期間)
定休日 日曜日、第1·3月曜日
近くに有料駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら
●ラムのランチ、テイクアウトもOK!「Lamb D」
2021.01.11 23:22| 長崎市中心部|
やわらかい味わいがくせになるラム肉を使ったラムしゃぶ専門店「Lamb D」さんは長崎市に2019年オープンしました!ランチタイムは、厳選したラム肉のカレーや担々麺、ステーキなどが大人気ですよー。
場所は長崎市銅座町のかにやさん前のビル2階。
出島にある「DOT」さんの2号店。
店内はとってもオシャレ!
個室も完備しています。
ランチメニューは、ラム丼、ラムカレー、ラムもやしラーメン、ボロネーゼなど。
ランチタイムもしゃぶしゃぶもOK。
ラムカレー、ラム丼はテイクアウトも出来ます。
レモネードラムステーキ(1300円)
150グラムのラム肉にさっぱり酸味のあるソース!
ごはんが進みます!
担々麺(900円)
ピリ辛濃厚ゴマソースとラムの相性もぴったり。
くせになりそう!?
ランチには嬉しいコーヒー付き♪
Vファーレン長崎の選手も多数訪れているそうですよ。
寒い冬こそ、ラム肉で元気になりたいですね!
◎Lamb D(ラムディ)
長崎市銅座町13-12 2F
TEL 090-2852-0938
営業時間 11:30~15:00(土日祝12:00~) 17:30~22:00(金土23:00迄)
定休日 不定休
近くに有料駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら
●観測史上2番目の大雪☃️《長崎市》
2021.01.09 22:09| ニュース|
長崎市では9日、観測史上2番目の大雪となる積雪15センチが観測されました!大雪の影響で交通や商業施設等はストップしてしまいました。普段は見られない今日の長崎市内の風景を写真にまとめてみましたよ~
新地中華街にも雪。
ほとんどのお店が臨時休業してします。
臨時休館となった出島。
まるで北海道のような景色ですね!
眼鏡橋も雪化粧。
中通り商店街にある岩永梅寿軒さんのお菓子職人が可愛い雪だるまを作ってましたよ。
出島ワーフからの稲佐山。
真っ白ですねー。
出島ワーフで素敵なカップルに遭遇。
白い恋人!?
長崎市内のバスは終日運休でしたが、昼過ぎから路面電車が再開。
ちょっと坂を登ると長崎ならでは雪景色が!
雪は10日も続く見込みだそうです。

↑長崎情報はこちら
●感動のハンバーガー!「U-cafe」オープン!
2021.01.08 22:43| 長崎市松山・城山・本原|
肉厚のハンバーガーやこだわりのコーヒーが自慢の「U-cafe」さんが長崎市に1月7日オープンしました!ボリューミーなハンバーガーをテイクアウトやイートインで楽しめますよー
場所は長崎市城山町のTSUTAYA遊ing城山店さんのバス停側敷地内。
換気が良い店内はカウンター席があり、暖房完備。Wi-Fiもあり。
メニューは、キッチンカーのtasukeでお馴染みのハンバーガー5種類。
ドリンクメニューも豊富です。
tasukeバーガーBIG(790円+税)
厚切りトマトに野菜もたっぷり。
お肉感ずっしりのパテ♪
ころころプチシュー(290円+税)
とっても可愛いデザートは別腹で!
ハンバーガーは注文を受けてから作るので、テイクアウトは電話予約がオススメです。
◎U-cafe
長崎市城山町5-23
TEL 080-4660-1448
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
駐車場あり(1時間無料)

↑長崎情報はこちら