●フルーツサンド専門店「纏 佐世保店」オープン!
2023.04.14 23:21| 佐世保・県北|
長崎県内初上陸!ジューシーな果実が最後まで楽しめるフルーツサンド専門店「纏 佐世保店」さんが2月23日オープンしました!徳島に本店があり、全国に店舗拡大中の注目店。見た目も映えますね〜
場所は佐世保市塩浜町。
させぼ五番街すぐ近く。
店内には10種類ほどのフルーツサンドが並んでいます。
価格は600円前後が中心。
パンが少し厚めで、クリームの甘さもちょうど良いくらい。
季節によってメニューも変わるので、楽しみですね〜
◎纏 佐世保店
佐世保市塩浜町8-50ランドアーク五番街106
営業時間 11:00~17:00 売り切れ次第終了
定休日 月火
近くに有料駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら
●大人のプレミアム洋食♪「洋食男 幸」オープン!
2023.04.06 23:07| 佐世保・県北|
ちょっと大人の雰囲気の空間でプレミアムなお食事が楽しめる「洋食男 幸」さんが佐世保市塩浜町に3月21日オープンしました!オーナーシェフは、ハウステンボスや県内外のホテルで活躍された本格派。諫美豚を使ったランチも人気ですよー
場所は佐世保市塩浜町の飲食店街。
夜のお店が多いエリアですが、ランチタイムから営業。
店内は落ち着きのある雰囲気。
ひとりでも気軽に入れるカウンター席。
グループでもゆったり食事ができますよ。
ランチメニューはコース料理(2970円)。
メインが選べるランチセット(1980円)があります。
ランチセットをオーダーしてみました。
まずはサラダ。大きなお皿に盛られて来ます。
本日のスープ。
メインは諫美豚のトンテキをチョイス。
分厚いお肉がボリューミーで美味い〜
食後のドリンク付き。
頑張った自分へのご褒美ランチにいかが〜?
◎洋食男 幸(ようしょくまんゆき)
佐世保市塩浜町2-9本山ビル1F
TEL 0956-37-8698
営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 日曜日、不定休あり
近くに有料駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら
●49年間ありがとう!「笑ちゃん亭」
2023.02.25 23:20| 佐世保・県北|
佐世保のチャンポンの名店「笑ちゃん亭」さんが2月28日をもって49年の歴史に幕を閉じることになりました。閉店理由は体力の限界とのこと。大鍋をふるおばちゃんの姿を見れなくなるのは残念。美味しいチャンポンを最後に味わって来ました~
場所は佐世保市白南風町。
バスセンターの裏手になります。
閉店を惜しむ常連客で連日行列が出来ていますよ。
昭和を感じる店内はカウンター席のみ。
おばちゃんが笑顔で迎えてくれます。
メニューは、ちゃんぽん、ラーメン、皿うどん、中華丼など。
佐世保ちゃんぽん(900円)
濃厚スープに具だくさんのちゃんぽん。
これは年季がはいった味!
やきめし(700円)
ちゃんぽんと一緒でもペロリといける!
これもかなり美味しい~
49年間、美味しいちゃんぽんをありがとうございました!
◎笑ちゃん亭
佐世保市白南風町9-2
TEL 0956-22-7480
営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00
定休日 日曜日
駐車場あり(2台)

↑長崎情報はこちら
●中華そば&煮干そば「一富士商店」オープン!
2022.11.13 09:15| 佐世保・県北|
2種類のラーメンが楽しめる「一富士商店」さんが佐世保市に11月1日オープンしました!長崎県産のいりこを使った煮干そば、鶏ガラと野菜と4種類の醤油をブレンドし1週間寝かせた熟成かえしの中華そば。どちらも至高の一杯ですよ。
場所は佐世保市上京町。
アーケード近くの飲食店街。
店内はカウンター席とテーブル席。
カウンター席は、一蘭のように個別の窓から料理が出て来ます。
券売機で食券を購入するシステム。
メニューは、中華そば、煮干そば、ワンタン麺、チャーシュー麺、川棚野中の玉子かけごはんなど。
特製中華そば(1000円 麺大盛+100円)
鶏の骨の胴から部分のみを使用し野菜と煮込んだ熟成スープ!
ワンタン、煮卵、チャーシューもこだわりの味。
佐世保では珍しい中華そばのお店。人気が出そうですね~
◎一富士商店
佐世保市上京町7-18
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:00(金土~23:00 日~21:00)
定休日 月曜日
近くに有料駐車場あり
Instagram

↑長崎情報はこちら