●ココウォーク グルメもバーゲン!つるつる細麺!「五島うどん ごしま」
2010.06.30 00:00| 長崎市浦上・浜口|
長崎もどこもバーゲンで賑わってますね。ココウォークも現在バーゲン中ですがグルメも各店お安くなっていますよ。今日はその中のひとつ「五島うどん ごしま」さんを紹介します。
ココウォーク4Fのレストランフロアにあります。長崎の五島うどんのお店として有名ですね。
平日のお昼でもお客さん多いですね。うどん、丼物、天ぷら類などあります。
「ぶっかけたまごとろろ」(通常680円→バーゲン価格580円)がお安くなってます。椿油を練りこんだ細麺の五島うどん。つるつるでのど越しがいいですね。
お得メニューに「ごしま定食」(580円)もあります。五島産の食材にもこだわっているお店です。
五島うどんの麺の販売も行っていますのでぜひ本格的な味を確かめてくださいね。
- 長崎市茂里町1-55 みらい長崎ココウォーク4階
- TEL 095-801-5767
- 営業時間 11:00~23:00
- 駐車場あり スタンプカードあり
※長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら
●長崎バイパス無料化で行く!多良見インターそばのファミリーレストラン「松新」
2010.06.28 00:00| 諫早・大村|
今日から社会実験として高速一部無料化がスタート。長崎バイパスも今日から無料です。昭和町~多良見と西山~多良見が無料。時津~多良見は有料となってます。さっそく長崎バイパスを通ってみました。ETCなしだと料金所で一旦停止が必要で写真の「0円」の利用証明書がもらえますよ。
という訳で今日は多良見インター降りてすぐの所にあるファミリーレストラン「松新」さんを紹介します。
お店は昭和のにおいのする老舗のレストランです。びーふ天国なだけに肉料理は人気のようです。
店内はきれいにしていて結構賑わっています。サラダバー(350円)もありますよ。
日替わりランチ(599円)。ハンバーグと唐揚げです。お手頃価格ですね。ごはんおかわりOK。
土日も15時までランチをやってます。長崎市内からだとバイパス利用でかなり近くなりましたのでぜひ足を運んでみてくださいね。
- 諫早市多良見町市布1556-1
- TEL 0957-43-0351
- ランチタイム 11:00~15:00 元旦のみ休み
- 駐車場あり
※長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら
●FIFA公認!ワールドカップ放映のお店でワンコインランチ「39厨房」
2010.06.26 00:00| 長崎市中心部|
ワールドカップも日本の決勝トーナメント進出が決まり盛り上がってますね。今日はFIFA公認のパブリックビューのお店「39厨房」さんを紹介します。
銅座の繁華街にあるので昼間は人通りが少ないですね。こんな場所でランチができるのは意外でした。
お店は新しくてきれいです。テーブル、カウンター席があります。もちろんTV付き。ランチメニューは和食、洋食、丼物、麺類などなんでも揃ってます。からあげ丼が399円!と激安。
こちらでおすすめなのは長崎ブランド「ばってん鶏」を使用した「ばってん親子丼」(500円)。サラダ、味噌汁付きでワンコインはうれしいですね。
こちらは「鶏南蛮御膳」(500円)。ソフトドリンクはプラス100円ですが会計時にドリンク券をもらえるので次回より無料!
夜は居酒屋さんになります。6月29日のパラグアイ戦も放映するそうなので食事をしながら応援できますよ。
◎39厨房
- 長崎市銅座町13-17
- TEL 095-811-3211
- 営業時間 11:00~0:00(ランチは17:00迄) 不定休
- 近くに有料駐車場あり
※長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら
●THIS IS ITOH 昭和のファミレス「いとうレストラン」
2010.06.25 00:00| 諫早・大村|
マイケルジャクソンみたいなタイトルですいません。今日は大村の老舗のお店「レストランいとう」さんを紹介します。
大村インター近くのあるファミリーレストラン。歴史も長いので常連さんも多いようです。
店内も昭和テイストのまま。昭和のファミレスはどこもこんな感じでしたね。
レギュラーメニューは819円から。洋食メニュー中心。
日替わりランチ(725円 コーヒー付き 日・祝除く11:00~15:00)はハンバーグ、魚フライでした。ハンバーグはステーキソースで意外と美味しいです。
全国チェーンのお店の進出にも負けず30年近く営業されてるお店です。ドリンクバーはありませんが落ち着いて食事ができるお店ですよ。
- 大村市池田2-287
- TEL 0957-53-5527
- 営業時間 10:00~23:00
- 駐車場あり
※長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら