●ハロウィーン仮装パレードinハウステンボス&レモンステーキおにぎり
2010.10.31 00:00| 佐世保・県北|
リニューアル後初めてハウステンボスへ行って来ました!アトラクションやお店も増えて少し活気が戻っている感じでした。お客さんも結構多かったですよ。
今日はハロウィーンスペシャルの開催日とあって全身仮装の方は500円で入場できました。仮装パレードも行われましたよ。
米軍基地からの参加も多いみたいで外国人の方も多い!
グループでの参加も多かったようです。中国のデモではありませんよ!
アバター発見!ドンキホーテあたりで市販されてるんでしょうか?
メイク頑張りましたね~。気合い入ってます。
外国人の子どもの仮装はかわいいですね。
ゴスロリ系も!ハウステンボスでコスプレイベントもいいかも。
仮装参加者がかなり多かったのはびっくりでした。ハウステンボスの街並みがハロウィーンにとてもマッチングしてましたね。
ハウステンボスは以前は飲食が高かったのですがお手頃価格で佐世保グルメが楽しめる「佐世保グルメストリート」があります。佐世保バーガーや牡蠣等ありました。
「はな一」さんのレモンステーキおにぎり(300円)。おにぎりに佐世保名物のレモンステーキをのせてます。宮崎の肉巻きおにぎりの佐世保バージョンですね!
ハウステンボスは秋冬のイベントも面白そうですよ!ホームページはこちら
長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら
●期間限定レストランがオープン!「長崎シュガーロードフェスタin出島」
2010.10.30 00:00| イベント|
鎖国時代、海外との貿易を通じて砂糖が長崎に伝来し、長崎の食文化に大きな影響を与えるとともに、長崎街道を通じて全国に広がりました。 砂糖伝来の地「出島」で、砂糖の歴史と文化にふれあうイベント「長崎シュガーロードフェスタin出島」(~12/12迄)が開催中です。
出島内にある旧長崎内外クラブに、砂糖や出島の歴史について展示中。シュガーロード沿線のお菓子やシュガーロードムービーコーナーがあります。
1mの「龍」をかたどった工芸菓子も展示されてます。お菓子に見えないくらいリアル!
この日は「がばい佐賀うまかもんフェア」が開催され佐賀県のスイーツが販売されていました。11/6、7には「お菓子の物産展」が開催され長崎のスイーツの販売も行われます。
旧長崎内外クラブ1階ではフェスタ期間中限定営業の「シュガーロード喫茶出島」さん(毎日10:00~16:00)がオープン。長崎のグルメ、スイーツが楽しめます。
洋館の店内はレトロな雰囲気でいいですね~。ハイカラ気分で食事ができます。
長崎サラダ(600円)を注文してみました。ボリュームがあって普通の皿うどんと同じくらいの量です。肉、野菜に海の幸も入ってます。他にも軍艦島カレーやカステラセット、ミルクセーキなどもありましたよ。
お店入り口にはドラマ「赤い糸」のロケでやってきた南沢奈央さん、溝端淳平さんのサインが展示されていました。
出島への入場料がかかるのですが「広報ながさき」9月号には無料入場券がついてます。12/12迄の期間限定のイベントですのでぜひ足を運んでみてくださいね。
長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら
●土日もランチOK!寿司ランチはデザート・コーヒー付き「普賢寿司」
2010.10.29 00:00| 諫早・大村|
寿司屋さんでランチ!というとリッチな感じですが今日はリーズナブルな寿司ランチのある「普賢寿司」さんを紹介します。
場所は諫早市多良見町の喜々津駅近くにあります。駐車場も広いので安心ですね。
お店は広いので大小宴会もできますし、カウンター席もあるので気軽に入れますよ。
人気のにぎりセット(800円 11:00~14:00限定)。茶碗蒸し付き。
ネタがとても新鮮です!お昼からちょっとリッチなひと時。
食後にコーヒー、デザート付き。うれしいですね!
多良見方面には穴場なお店が多いのですが土日も寿司ランチが楽しめるこのお店は特におススメですよ。
◎普賢寿司
- 諫早市多良見町化屋480
- TEL 0957-43-0062
- 営業時間 11:00~22:00 月曜日休み
- 駐車場あり
長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら
●本日発売!ドコモ「ギャラクシーS」長崎最安値のお店は?&ココウォークでワンコインランチ
2010.10.28 00:00| 長崎市浦上・浜口|
ドコモのスマートフォン「ギャラクシーS」(サムスン電子)が今日から発売開始。グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を搭載し、すでに世界90か国以上で500万台を超える売り上げを記録。日本国内での予約も28日までに5万台を超えたそうです。
長崎県内でも今日から販売開始だったのですがほとんどのお店が予約で完売状態だったようです。「年内は無理かも」というお店もあり凄い人気。さっそくお店のデモ機で少し遊んでみました。
すごくサクサク開いて画面がとても綺麗ですね。しかもFLASH対応。気になる価格ですが各地の特派員さんの協力で各店の価格がわかりました(10/28現在 機種変更価格)。
●32,928円 ミスターマックス長崎店、ベスト電器夢彩都店、ヤマダ電機長崎店、ヤマダ電機時津店、ヤマダ電機大村店、デオデオ浜町店
●32,929円 イオン大村
●38,178円 ドコモショップ大村中央店
●40,278円 ドコモショップココウォーク店、ドコモショップ銅座店
量販店が安いようですね。ちなみに東京あたりでも32,928円だそうです。
ヤマダ電機時津店では「ギャラクシーtab」の予約も受付開始。IPADより小さいので持ち運びにはいいようですよ。Sかtabかどっちにするか迷いますね。
デモ機があったドコモショップのあるココウォークでランチしてみました。フードコートにある「ぺッパーランチ」さんです。
ランチメニューがドリンク付きで500円!写真は豚の生姜焼き。
こちらも500円の牛ハラミステーキと目玉焼き。鉄板があつあつです。
毎月29日は「ペッパーランチの日」でお得なサービスもあるようですよ!
- 長崎市茂里町1-55 みらい長崎ココウォーク
- TEL 095-841-7737
- 営業時間 10:00~21:00
- 駐車場あり
長崎のおススメ情報はこちら
↓

↑長崎情報はこちら