fc2ブログ

●「大阪王将 佐世保早岐店」9/6オープン

2012.08.31 18:16| オープン・閉店情報

 「大阪王将 佐世保早岐店」が、9月6日朝11時にオープンします。場所は、早岐警察署の近くです。



●大阪王将 佐世保早岐店
佐世保市勝海町261-1
TEL 0956-20-5888
営業時間 11:00~23:00
席数 46席
駐車場有り(80台・共有)
お店のホームページ

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●スターバックス、NBC、杉永蒲鉾、路面電車も登場。秋の「長崎さるく」

2012.08.31 00:30| さるく

 「長崎さるく」の秋(10~12月)のスケジュールが発表されました。予約は9月1日からですが、人気のコースは即日完売するので早めの予約をオススメします。注目のさるくをピックアップしてみましょう。



◎スターバックス企画「コーヒーとあう風景さるく」
10/20(土)10:00~12:00 料金500円 定員10名
スターバックスのスタッフが提案するコーヒーと風景の新しい楽しみ方を一緒に体験。

◎杉永蒲鉾工場見学ツアー
11/10(土)9:00~11:00 料金2000円 定員15名
講話、工場見学、かんぼこ作り体験、試食等盛りだくさん。美味しいお土産付き。

◎結さるく秋「NBC長崎放送編」
10/4(木)・25(木)9:30~12:00 料金1000円 定員各20名
スタジオ見学では「あっ!ぷる」に生出演?ラジオの見学や社食でのランチも。

◎電車deさるく
12/15(土)14:00~17:00 料金2500円 定食40名
製造から100年を超えた168号(貸切)に乗ってめぐるさるく。最近の電車事情も紹介。

※長崎さるくの申込みはこちら

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●長崎市内初出店「定食屋百菜 旬 アミュプラザ長崎店」がオープン!

2012.08.30 12:49| 長崎市駅前

 庄屋フードシステムが展開するチェーン店「定食屋百菜 旬 アミュプラザ長崎店」さんが、30日、オープンしました。長崎市内では初出店となります。



場所はアミュプラザ5階。健康膳から麺、丼まで、素材にこだわったお料理と、ごはん、お漬物、お味噌汁がおいしい「こころが隠し味」の定食屋さんです。



以前の店舗の「庄屋」とほぼ変わらない店内。



人気メニューの「百菜膳」(980円)。炊きたてのごはんは、白ごはんと女性に人気の雑穀ごはんが選べます。ごはんに合う全国各地の美味しいお漬物も楽しめます!

◎定食屋百菜 旬 アミュプラザ長崎店
長崎市尾上町1番1号 アミュプラザ長崎5F
TEL 095-832-2020
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
駐車場あり
お店のホームページ

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●「イオンモール長与」は、時津店の3倍の規模の計画だった!

2012.08.29 23:27| ニュース

 長与町榎の鼻地区の再開発で再浮上したのが「イオンモール長与」計画です。2006年の計画では、株式会社ダイヤモンドシティ(当時)が長与町高田郷に出店計画したモール型のショッピングセンターでした。地下2階地上4階、売場面積は50182m2、延床面積は159000m2、専門店数は120。イオン時津店と比較した場合、店舗面積・専門店は約3倍で、県内最大級の商業施設になる計画です。



計画は、周辺自治体や商工会との調整が採れず中断していました。今回、長与町の榎の鼻地区の再開発に伴いこの計画が同地区にスライドするのか注目されることになるようです。

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●長崎ー上海航路「オーシャンローズ」の乗船率が29%と低迷

2012.08.29 20:31| ニュース

 HTBクルーズの上海航路は、船内にカジノを整備するなど改装工事を行ったあと運航を再開して1か月がたちました。今月25日までの10便のうち台風で欠航した1便を除く9便の乗客はあわせて1895人で、1便あたりの乗客の平均はおよそ210人でした。乗船率は、改装工事の前より4ポイント下回る29%にとどまり、HTBクルーズが目指していた観光シーズンである8月の1か月間での黒字化は、実現が困難な見通しとなりました。ただ、乗客のうち中国人は全体の62%を占め、課題だった中国での知名度は少しずつ上がっているとみられるということです。



 長崎港に上海から入港している他社のクルーズ船は常に2000~4000人の乗客数があることから、需要はあるとみられ、HTBクルーズの中国での営業が課題と言えるようです。 
 また、長崎県などで運営する「長崎上海航路ファンクラブ」では、飛行機と併用した「フライ&クルーズ」のツアーで、24800円という破格で募集を行っています。中国東方航空の長崎ー上海便も増便になることから今後は「フライ&クルーズ」の商品に力を入れて行くことになりそうです。

※長崎上海航路ファンクラブのホームページ

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:2

●長与町に大型ショッピングモール整備へ

2012.08.28 23:05| ニュース

 長与町に大型ショッピングモールや新たな住宅地が整備されます。計画では、榎の鼻地区の22・5ヘクタールの広大な敷地に、350世帯・1000人を見越した住宅地や大型ショッピングモールを整備。総工費はおよそ70億円。6年後、2018年の完成を目指しています。



気になる大型ショッピングモールの詳細についてはまだ公表されていません。かつて、長与町ではイオンの「ダイヤモンドシティ」構想もありました。「長与町の新しい顔」となる新しい商業施設に期待が高まりそうです。

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●アミュプラザにレストランが新しく2店舗オープン!

2012.08.28 20:04| オープン・閉店情報

 アミュプラザ長崎5Fに新しくレストランが、2店舗オープンします。まず「庄屋」が、8月30日に「定食屋 百菜 旬」というお店に生まれ変わります。そして9月に「おさかな家族 雑魚屋」も同じフロアにオープン。こちらは、魚の御膳と丼・茶漬けの海鮮飯屋になります。

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0