fc2ブログ

●「パパスカフェ」「チェゴヤ」など閉店・・・

2014.06.30 23:09| グルメニュース

 秋に予定しているアミュプラザ長崎のリニューアルに伴い閉店するお店が決まったようです。その他の閉店情報もまとめてみました。



アミュ1階の「パパスカフェ」が7月6日に閉店になることが決定。
跡地はもしかするとあの大手コーヒーチェーン?



同じくアミュのレストランフロアの韓国料理店「チェゴヤ」は6月で閉店しています。韓流ブームも下火なんでしょうか。



中通りの「うなぎの桜」も6月で閉店。
これから稼ぎ時なのに・・・



眼銀橋近くの 「眼銀珈琲店」。
オープンから1年ほどで閉店されたようです。



飯盛の「アニーオークレー」は店舗移転のため3月で閉店。
系列の「バンケット時津店」で仮営業中。



諫早の「EBISU松里店」は4月で閉店。
バイキングが人気だったのですが・・・

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:2 トラックバック:0

●軍艦島が見えるカフェも!「高浜アイランド」7月15日オープン!

2014.06.29 23:02| オープン・閉店情報

 この夏、高浜海水浴場(長崎市)には一年を通して海や軍艦島を見ながら憩える場、野母崎地区の観光・イベントなどの情報発信の場として7月15日に海岸交流施設「高浜アイランド」がオープンします!
施設から見える軍艦島等をイメージして名づけられたこの施設は鉄筋コンクリート造り平屋建て(891㎡)で、カフェスペースやテラス、芝生広場等を備え、多目的スペースは夏は桟敷として利用できます。



また、7月19日(土)にはオープニングイベントが開催され、ラジオの生放送や地元バンドの演奏が予定されています。

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●長崎駅再開発で、アミュプラザ長崎「拡張・建て替え」を検討

2014.06.28 23:01| ニュース

 JR九州の青柳俊彦新社長が27日、社長就任後初の定例記者会見で、新幹線開業に伴うJR長崎駅と一帯の再開発について、アミュプラザ長崎の「拡張または建て替え」の構想をあきらかにしました。
新しい長崎駅は、2022年ごろの新幹線開業に合わせ、現在の駅舎から約150メートル西側に移設。青柳社長は「現在のホームがある部分の土地が空くので、有効に使わない手はない。今のビルにプラスするのか、一から建て直すのかは、これから検討する」とあきらかにしました。



九州で展開している「アミュプラザ」で、増床となる例は2014年秋オープンの「アミュプラザ鹿児島プレミアム館」。テナントとして、「東急ハンズ」や「渋谷109」が入店します。長崎でも建て替えがなければ「アミュプラザ長崎 プレミアム館」が誕生するかもしれません。

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●長崎空港「展望デッキ★ビアガーデン」期間限定開催!

2014.06.27 23:50| グルメニュース

 長崎空港屋上の開放的な空間で、飛行機の離着陸を眺めながら、普段とは違った特別な夜を過ごしてみませんか? 毎年恒例、大人気のビアガーデンを4日間限定で開催。
海鮮ちらし寿司や夏野菜と挽肉のスープカレー、鶏の唐揚げの他、サラダやデザートまで、さまざまな種類の料理が食べ放題。完全予約制ですので、お早めに!



■開催日
2014年
7月25日(金)・26日(土)
8月29日(金)
9月5日(金)
※雨天の場合は中止
■時間
18:00~20:30
■場所
3階展望デッキ
■料金(食べ放題・飲み放題)
大人3000円 中高生2000円 小学生1000円 小学生未満 無料
■お問合せ・予約
長崎空港ビルディング フードサービス課 0957-52-5554

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0