●「浜の町再開発構想」発表!共同店舗、マンション併設も。
2014.09.30 20:19| ニュース|
長崎市中心部の繁華街・浜町について、地元の商店街組合が新たなまちづくり構想を打ち出しました。この再開発構想は、長崎市の中心商店街「浜市商店街振興組合」が策定したもので、浜町の魅力を高めることで商店街の存続を図っていこうと都市計画の専門家らと共に去年から構想づくりを進めてきました。今回の再開発構想策定の背景には、商店街施設の老朽化が進んでいることがあげられます。
構想では中心商店街の複数のエリアで数軒単位で店舗を建て替えて、3階建ての共同施設にし、2階・3階を中庭や歩道エスカレーターでつなぐとしています。さらに、その上にマンションなどの集合住宅を併設する構想で、商店街の代表は居住人口を増やすことで「生活の場」としても商店街の価値を高めていきたいとしています。
一方、商店街の中核施設である浜屋百貨店は今回の構想に賛同していますが、施設の建て替えなど今後の計画については今のところ白紙の状態としています。商店街の組合では今後、地権者との合意形成を図りながら事業計画をつくり、4年から5年後にめどに今回の再開発構想を実現させたいとしています(NBCニュース)。
このプロジェクトは、香川県の丸亀商店街の再開発で実績のある専門家を交え構想を練ったそうです。
長崎市中心部は、マンション建設ラッシュで人口も増加傾向。商店街にとってはプラス要素のひとつ。魅力ある商店街に再生出来れば、大型商業施設に負けない賑わいができるのではないでしょうか。
計画は2022年に予定される新幹線長崎ルートの開業に合わせて進める方針です。

↑長崎情報はこちら
●「長崎がんばらんば国体」開会式に『ブルーインパルス』が上空を飛行!
2014.09.29 00:00| イベント|
航空自衛隊の華麗な飛行(展示飛行)を披露する専門チーム「ブルーインパルス」がやって来ます!10月12日(日)、「長崎がんばらんば国体」の総合開会式にあわせ、長崎県立総合運動公園陸上競技場の上空を飛行予定です。
【ブルーインパルス展示飛行】
場所:長崎県立総合運動公園陸上競技場(諫早市宇都町27-1)上空
日時:本番:10月12日(日)午後1時20分頃
(天候により中止の場合があります。)
予行:10月11日(土)午前9時20分頃
(天候により飛行時間の変更・中止の場合があります。)
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●「東急ハンズ」が長崎市に出店検討
2014.09.28 14:22| オープン・閉店情報|
生活雑貨大手「東急ハンズ」の榊真二社長は25日、鹿児島店のオープンを前にインタビューに応じ、仙台市と長崎市での出店を検討していることを明らかにした(長崎新聞より抜粋)。
気になるのは「東急ハンズ」の出店場所です。
現在、「東急ハンズトラックマーケット」を期間限定で出店しているアミュプラザ長崎が一番、順当ですが売場スペースがないのが現状です。
アミュプラザ長崎は、長崎駅周辺地区再開発にともない「拡張または建て替え」の構想があり、このタイミングで出店するのでは?という見方もあります。
また、再開発を計画している新大工の玉屋や浜町に出店したら、面白い展開になるかもしれませんね。
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●「ラブフェス」今年の美味しいグルメ!
2014.09.27 20:28| イベント|
今年も「ラブフェス」が始まりました!KTNとFM長崎のコラボイベントで、音楽にグルメ、花火など盛りだくさん。水辺の森公園を中心に開催されています。
ステージイベントでは、ゆるキャラもちまきも。
スペシャルゲストになんと、サザエさんも登場!
今年も会場では、美味しいグルメの出店で賑わっています。
こちらは平戸観光協会の「平戸和牛串」。
やわらかく旨味のつまった絶品肉!
これも美味しそう!
焼肉「勝」の伊万里牛ビーフシチュー。
ホテル日航の「猪鍋」。
ボリュームたっぷりで300円は安い!
上ノ原製茶の「ながさき釜炒り茶カボスレモンティー」。
さっぱりすっきりしたお味。
三角広場には、吉野家のケータリングカーが登場しています!
「ラブフェス」はあすまで開かれ、あすも音楽ライブや花火などイベント盛りだくさんです。
ホームページ

↑長崎情報はこちら