●ロボット『くまモン』登場!ハウステンボス「ロボットの王国」
2016.04.30 19:10| ハウステンボス|
ハウステンボスに「ロボットの王国」が、29日からプレオープンしました!イベントはゴールデンウィーク限定で、夏から誕生予定です。急遽、ロボット「くまモン」も登場しています!
ロボット「くまモン」は、1年ぶりの稼働でハウステンボスには初登場!ゴールデンウィーク期間中のみの登場で、熊本地震被災地救援のための義援金募金箱もあります。
ステージでは音楽に合わせて「くまモン体操」を踊ってみせます!
倒れずに最後までちゃんと踊っていましたよ~
「ロボットの王国」では、ロボットダンスショーやロボットバンドなども。
夢のロボット操縦が実現!
操縦可能な搭乗型ロボットに乗って対戦ゲームを体験出来ます。
全高約9mの実物大パトレイバー「98式AVイングラム」も公開されています!実際に撮影で使用された立像タイプの一般公開は世界初。
近未来の世界を「ロボットの王国」で体感してみては?
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●佐世保らーめん博 & 全国グルメ祭り!!
2016.04.29 23:44| イベント|
ラーメン王 石神秀幸氏プロデュースの「佐世保らーめん博 & 全国グルメ祭り」が、佐世保玉屋で29日から始まりました!全国の人気ラーメン店や50種類以上のプリンも登場しています。
ラーメン店は、前半と後半に分けて合計12店舗が出店しています。
ラーメンは1杯税込750円。
前半
4月29日(金)~5月3日(火)
宮城 「麺屋 政宗」
東京 「ソラノイロ」
東京 「ど・みそ」
富山 「麺屋 いろは」
兵庫 「 ガンガングビグビ本舗」
鹿児島 「ひげ坊主」
後半
5月4日(水)~5月8日(日)
北海道 「武蔵」
東京 「牛骨らぁ麺 マタドール」
東京 「でびっと」
大阪 「金久右衛門」
広島 「ラーメン康」
福岡 「ラーメン海鳴」
飲食スペースは、広い玉屋ホール。
ソラノイロ(東京)「がっつり肉そば」
ミシュランガイド東京2015にも掲載された超名店!醤油ラーメンです。
ガンガングビグビ本舗 (兵庫)「濃厚芳醇白湯らぁ麺」
どこか懐かしい味がする鶏白湯ラーメン。
50種類以上のプリンが登場する「お取り寄せプリンコレクション」も同時開催中!
人気プリンは、すぐに完売しているそうです。
「佐世保らーめん博 & 全国グルメ祭り」は、5月8日まで開催されています。
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●ピッツァ専門店「Pizzeria BARBA」オープン!
2016.04.28 23:53| 長崎市北部|
本格ピッツァ専門店「Pizzeria BARBA(ピッツェリア バルバ)」さんが長崎市に21日オープンしました!ふっくらもっちりのナポリピッツァが楽しめるお店です。
場所は、長崎市西海町(琴海)。
206号線を時津から琴海へ入ってすぐのダイソーとローソンの前。
とってもお洒落な店内。
内装は、店主自らしたそうです。
テーブル席、カウンター席あり。
ピッツァは、400度の釜で焼いています。
ピッツァメニューは4種類。
27センチなのでボリュームたっぷり。
ピッツァは、テイクアウトも出来ます。
マルゲリータ(税込800円)。
トマトソースにモッツァレラチーズにバジル。
もっちり生地で、ペロリといただけます!
ランチタイムには琴海産の新鮮な野菜サラダ付き。
最近、琴海方面には飲食店が増加中で、楽しみなエリアになりそうです!
◎Pizzeria BARBA(ピッツェリア バルバ)
長崎市西海町1700ー22
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 火曜日(日曜日はランチのみ営業)
駐車場あり

↑長崎情報はこちら
●長崎バス創業80周年記念パネル展
2016.04.27 23:46| イベント|
長崎バス創業80周年記念「長崎バスの世界展」が、長崎市のココウォーク2階で開催中です!長崎バスの歴史や長崎の風景とバスの写真などが展示されています。
普段は近くで見れないバスのタイヤやハンドルも。
役所広司さん主演・初監督テレビCM、ポスター、サインなども展示しています。
バスのミニカーの展示。
時代を感じる乗務員の制服。
降車ボタンも展示していて、押すことも出来ます!
パネル展は、5月8日(日)まで開催されます。

↑長崎情報はこちら