●天然温泉付きバイキングレストラン「ビアゾン」
2016.12.31 21:36| 佐世保・県北|
お寿司も食べ放題!佐世保市のバイキングレストラン「ビアゾン」さんでは、+200円で天然温泉を利用できるサービスが大人気ですよ~
場所は佐世保市南風崎町。
JRハウステンボス駅前にあるホテルローレライさんの敷地内。
広~い店内には、大人数にも対応出来るテーブル席。
【ランチバイキング】
11:30~14:00(土日祝~15:00)
大人 税込1,400円(かに食べ放題付 2,800円)/60分
こども 税込700円(かに食べ放題付 1,400円)/60分
(ステーキはオプション 800円)
シニア(65歳以上)はすべて200円引
お酒飲み放題 +1,200円
温泉入浴券付 +200円
※大人は中学生以上・こどもは4才~小学生
※幼児は無料。
ランチバイキングメニュー!
カニグラタンやピザ、ハンバーグ・・・
皿うどん、からあげ、シューマイ・・・
お寿司、サラダ、デザートも!
ソフトドリンクも飲み放題です。
さらに+200円で隣接する天然温泉「ばってんの湯」が利用出来ます。
ハウステンボスを一望できる露天風呂はオススメです!
◎バイキングレストラン ビアゾン
佐世保市南風崎町449 ホテルローレライ
TEL 0956-59-3939(代表)
営業時間 7:00~10:00 11:30~14:00(土日祝~15:00) 17:30~22:00
定休日 無休
駐車場あり
ホームページ

↑長崎情報はこちら
●小さな可愛いベーカリー「ふくパン」オープン!
2016.12.30 23:59| 佐世保・県北|
ベーカリーショップ「ふくパン」さんが、 佐世保市に12月15日オープンしました!人気店から独立された美味しいパン屋さんです。
場所は佐世保市福石町。
「お菓子工房いくた」さんのそばです。
コンパクトな店内には、美味しそうなパンがいっぱい!
「パルファン ベーカリー」さんのサンドイッチも販売されています。
パンは100~200円台中心なので、お手ごろ。
2017年は、1月5日から営業予定だそうです。
◎ふくパン
佐世保市福石町15-2
TEL 0956-55-5219
営業時間 10:00~18:00(無くなり次第閉店)
定休日 火・水・日・祝日
駐車場なし

↑長崎情報はこちら
●長崎まちねた2016重大ニュース!?下半期編
2016.12.29 23:24| ニュース|
キスマイ長崎、内村フィーバー、ウッディライフ閉店・・・等など今年も色んな事がありました!ブログで紹介した長崎県内の2016年注目ニュースをピックアップしてみました!下半期編です。
【7月】
●「ウッディライフ」が閉店
西海市のカレーの名店「ウッディライフ」が7月で閉店。閉店直前には渋滞が起きていました。
●浜せんビルが解体
長崎市浜町アーケードの「浜せんビル」が解体され、新商業施設に生まれ変わります。
●20年ぶりに復活オープン!甘味処「ひめ福」
甘味処「ひめ福」が、期間限定ながら20年ぶりに復活オープン!
●ロボット王国「変なレストラン」オープン!
ハウステンボスのロボット王国に楽しいロボット達のクルーが大集合した「変なレストラン」がオープン。
【8月】
●「銀水」が復活オープン!
約20年ぶりにあの島原名物「かんざらし」の名店「銀水」が復活オープン!
●「カリオモンズコーヒー大村店」オープン!
時津町の人気コーヒー店が大村に進出!
【9月】
●ラッピング列車「キスマイライナー」発車!
JR九州の長崎観光キャンペーン「KISS MY NAGASAKI」に合わせて、「Kis-My-Ft2」一色のラッピング列車「キスマイライナー」が運行開始。CMロケ地などを訪れるキスマイファンが殺到。
●内村航平選手が地元に凱旋!祝賀パレード♪
リオ・オリンピックで2個の金メダルを獲得した内村航平選手が、地元諫早市で、凱旋祝賀パレード。アーケードに集まった人の数は1万5千人。
【10月】
●公会堂前広場で最後の長崎くんち奉納踊
今年で最後となる長崎市公会堂前広場での、長崎くんちの奉納踊が8日に行われました。
●「麺也オールウェイズ アミュプラザ長崎店」オープン!
行列が出来る長崎の人気ラーメン店がついにアミュに進出!
●「コメダ珈琲店 長崎時津店」オープン!
名古屋発祥の人気カフェチェーン店が長崎県内初出店!
【11月】
●「パフェ&レストラン ハワイ出島店」オープン!
大村市の人気店が長崎市に上陸!
●「炭火焼肉たむら 長崎店」オープン!
たむけんことお笑い芸人たむらけんじさんのお店が九州初出店!
【12月】
●諏訪神社で光のライティングショー
長崎市の諏訪神社境内で、光のライティングショー。美しい明かりの演出でライトアップする「デジタル掛け軸」が公開。

↑長崎情報はこちら
●新作和チョコレート登場!「加加阿伝来所」
2016.12.28 23:16| グルメニュース|
長崎市に9月オープンした和チョコレート専門店「加加阿伝来所」さんで、新作の和のボンボンショコラ3種類が12月22日から新登場!また、ハウステンボスでお馴染みのチョコレートドリンクも大好評だそうです。
新作和チョコレートは3種類。
●抹茶(東彼杵のお茶を使った抹茶味)
●塩キャラメル(五島の塩を使った塩キャラメル味)
●ごま(国産のごまを練り込んだごま味)
チョコレートドリンク(ホット/アイス)
ベルギー産チョコレートとミルクで作ったドリンクです。
ハウステンボスのチョコレートハウスでお馴染みのチョコドリンクがここでも飲めますよ~!
チョコレートとドリンクは、庭園が見える喫茶スペースでいただけます。
2017年は、1月2日から初売りで、福袋もあるそうですよ~
◎加加阿伝来所(かかおでんらいしょ)
長崎市諏訪町7-6
TEL 095-895-5548
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
近くに有料駐車場あり
前回の紹介記事

↑長崎情報はこちら