fc2ブログ

●新感覚クレープ専門店「Bon's Crepe」オープン!

2017.01.31 23:18| 長崎市浦上・浜口

 もっちり香ばしい黄金色クレープ専門店「Bon's Crepe(ボンズクレープ)みらい長崎ココウォーク店」さんが、1月31日オープンしました!九州エリアに6店舗展開中のチェーン店で、長崎初出店です。



場所は長崎市茂里町のココウォーク3階。
以前もクレープ屋さんでした。
テイクアウトやフードコートでもOK。



オリジナルミックス粉と和の配合を組み合わせた生地を高温で素早く焼き上げ、ふわふわの生地に出来たての生クリームを巻いたロール状のクレープが36種類、税込280円~。



ストロベリーガトーショコラ(税込530円)。
ふわっととろける生クリームに、いちごとガトーショコラがぴったり♪



もっちり香ばしい黄金色生地!

トッピングも出来るので、自分好みのクレープが楽しめそうですよ~

◎Bon's Crepe みらい長崎ココウォーク店(ボンズクレープ)
長崎市茂里町1番55号みらい長崎ココウォーク3F
TEL 095-801-6101
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休
駐車場あり



テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●イタリアンピッツァ専門店「マンマのピッツア」

2017.01.30 22:54| 長崎市住吉・昭和町

 伝統的な作り方で高温(450℃)の窯で焼くイタリアンピッツァの専門店「マンマのピッツア」さんは、長崎市に2015年1月にオープンしたお店です!最近は外国人のお客さんも増えてるそうですよ~



場所は長崎市千歳町。
チトセピア前のオレンジの建物。



お店は、セルフ式で1階で注文。
席は、1階と2階にあります。




豊富なピッツァメニュー。
オープン当初は、ローマ風ピッツアでしたが、ふわっともっちりとしたナポリ風ピッツアにリニューアルしています。



クアトロフォルマッジ(税込990円)
直径27センチの大きなピッツアにチーズたっぷり。
シンプルですが、飽きない美味しいピッツアです。

日々、ピッツアの研究をされているそうで、ますます進化が期待できそうです!

◎マンマのピッツア
長崎市千歳町3-15
TEL 095-843-3141
営業時間 11:00~22:00(L.O21:00)
定休日 不定休
近くに有料駐車場あり
ホームページ


テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●絶景ビュー!!軽喫茶「アンシャンテ」

2017.01.29 23:15| 長崎市北部

 日本に初めてパスタが伝わった長崎市外海地区にある軽喫茶「アンシャンテ」さんは、日本初の国産パスタを復刻した「ド・ロさまパスタ」を提供しています!目の前に広がる絶景の中、食事が出来ますよ~



場所は長崎市東出津町。
道の駅「夕陽が丘そとめ」近くの「遠藤周作文学館」に併設されています。
文学館に入館しなくても、利用できます。



お店の前には、角力灘のすばらしい景色!



明るい店内で、絶景を眺めながら食事が出来きます。



メニューは、ド・ロさまそうめん、パスタ、カレー、豚丼など。



ケーキセットなどもあります。



ド・ロさまパスタ(税込660円)
ミートソースやジェノベーゼなど4種類のソースから選べます。
モチモチとした食感のパスタです。



サラダ付きでした!

長崎が舞台の遠藤周作の名作小説「沈黙」を完全映画化した「沈黙-サイレンス-」の影響で、お客さんが増えてるそうですよ~

◎軽喫茶「アンシャンテ」
長崎市東出津町77 遠藤周作文学館内
TEL 0959-37-6011
営業時間 10:00~16:30
定休日 年末年始のみ
駐車場あり
ホームページ



テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0

●長崎自慢の食品セレクトショップ「もてなしや 2号店」オープン!

2017.01.28 15:58| 長崎市中心部

 長崎県産の食品を集めたセレクトショップ「もてなしや 2号店」さんが、長崎市に1月27日オープンしました!町家をイメージした店内には、観光客や地元の方も楽しめる食品がいっぱい。ここでしか買えない限定商品もありますよ~!



場所は長崎市諏訪町。
眼鏡橋のある中島川沿いで、波佐見焼きなどを扱う1号店の向かいです。
1号店の紹介記事



広めの店内には、現在200アイテムの食品が並んでいます。計画では、2000アイテムまで増やす予定だそうです。



店内には休憩所もあり、観光案内パンフレットもたくさん置いています。



トイレも一般に開放していて、オムツ交換台もあるので便利。



長崎自慢の食品は、蚊焼干し、からすみ、あごだしみそなど地元の方でもお馴染みの食品もあります。



そのままま食べ歩きできそうな路地裏カフェポップコーンや、さるくラスクなどなど。



ここの店舗だけの限定商品もありますよ~!
千寿庵長崎屋さんの「長崎オマガリにゃすてら」



カステラに長崎オマガリ猫のしっぽや肉球を刻印したとっても可愛いカステラです!

また、栗饅頭でお馴染みの「田中旭榮堂」さんの商品も店頭に並ぶそうです。自社店舗でしか販売していないお店なので、これは凄いことですねー‼

◎もてなしや 2号店
長崎市諏訪町5ー20
TEL 095-895-5186
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
近くに有料駐車場あり
ホームページ



テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0