●ゴールデンウィーク初開催!「パンマルシェ」
2017.04.30 21:44| イベント|
GW初開催となる「パンマルシェ」が、JR長崎駅かもめ広場で30日から始まりました!今回は、長崎県内の人気のパン屋さん20店舗が日替わりで登場。普段は販売していないあのベーカリーが初登場しています!
かもめ広場の人気企画となったこのイベント。今回も開場前から行列が出来ていました。
初出店!「ハウステンボスホテルベーカリー」さん。
ホテルの朝食でしか提供していないので、一般販売は珍しいパンです。こだわりのパンがリーズナブルで登場!
彩りあざやかなパンは「手づくりパン工房 そよ風」さん。
島原市にあるパンと和菓子のお店「ラトリエ・ドゥ・バン」さん。
ドーナツが美味しいお店です。
「小さな丸い好日」さんは、アップルパイ、トマトブレッドがイベント限定パン。
前回、大行列だった「フルール」さんもまたまた登場!
「リトル・エンジェルズ」さんのマダムオススメのお菓子みたいなパンはホントに美味しいですよ~
会場には、お馴染みのノマドコーヒーさんも登場。美味しいアイスコーヒーは、パンにぴったり。
パンマルシェは、5月3日まで開催されています。
【パンマルシェ】
期間 4/30(日)~5/3(水・祝)
時間 11:00~17:00
※各日パンはなくなり次第終了
場所 かもめ広場
出店店舗
・ジパン 5/2
・リトル・エンジェルズ 4/30-5/3
・おかし工房 Loco 4/30・5/2
・パンとコーヒーのお店 小さな丸い好日 4/30-5/3
・パン工房 蓮三 4/30-5/3
・パンパカパン 4/30-5/3
・手づくりパン工房 そよ風 4/30・5/2・5/3
・ガヤール 4/30-5/3
・ベーカリースクリブル 4/30
・パン工房 コパン 4/30・5/3
・ロージー 4/30-5/2
・アーチュアンドプティカ 5/3
・小麦工房ブール 4/30
・フルール 4/30-5/3
・ちびころ 4/30-5/3
・ラトリエ・ドゥ・バン 4/30・5/3
・ベーカリーショップ ユイット 5/1
・ハウステンボスホテルベーカリー 4/30-5/3
・アネスサンド 4/30-5/3
・タイヤキボーイ 4/30-5/3

↑長崎情報はこちら
●ステーキ専門店「キングステーキ」オープン!
2017.04.29 23:29| 佐世保・県北|
今年は『肉』ブーム!?ステーキ専門店「キングステーキ」さんが、佐世保市に4月11日オープンしました!100グラム単位で、ステーキが注文出来ますよ~
場所は佐世保市栄町の国道35号線沿い。
キングカラアゲからの業態変更です。
コンパクトな店内ですが、テーブル席、カウンター席があります。
ステーキは、100~400グラムで提供。追加でライス、サラダ、スープをオーダーOK。
テイクアウトメニューには、牛スジのステーキカレーもありますよ~
100グラム(税込929円)でオーダーしてみました!
注文して5分くらいで出て来ます
お肉も食べやすいアメリカンステーキ♪
追加料金で、ライス、スープ付き。
長崎県内では、肉料理専門店がオープンラッシュ。まだまだブームは続きそうですね!
◎キングステーキ
佐世保市栄町6-14
TEL 080-4272-4100
営業時間 11:30~14:00(l.o.13:30)
定休日 月曜日
近くに有料駐車場あり

↑長崎情報はこちら
●工場がカフェに!?「CROSSROADS COFFEE」オープン!
2017.04.28 23:39| 佐世保・県北|
築70年のレンガ造りの建物を改修した複合施設にカフェ「CROSSROADS COFFEE(クロスロード・コーヒー)」さんが、佐世保市に2月オープンしました!以前、この建物は漬物工場だったそうです。
場所は佐世保市万津町のBRICK MALL SASEBO。
させぼ五番街第一駐車場の前にあります。
以前は万徳町で営業されていたお店です。
とってもおしゃれな店内。
カウンター席は3席。
テーブル席もあります。
工場の時からそのまま残したレンガの壁がとってもいい味があり、70年の歴史を感じますね~
カフェメニューは、税込300円から。
テイクアウトも出来ます。
カフェラテ(税込500円)
古いレンガの壁を眺めながらのカフェは、また格別です!
させぼ五番街から歩いてすぐなので、お買い物ついでにふらっと寄りたくなりそうですね。
◎CROSSROADS COFFEE(クロスロード・コーヒー)
佐世保市万津町2-8BRICK MALL SASEBO104
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日・第1月曜日
近くに有料駐車場あり
Facebook

↑長崎情報はこちら
●プリン&トルコライスカフェ!?「ALBERTO」オープン!
2017.04.27 23:49| 長崎市中心部|
1日1000個売れるプリン専門店「浜んまちPUDDING」さんが移転、カフェレストラン「ALBERTO(アルベルト)」として長崎市に4月26日オープンしました!トルコライスメニューが充実していますよ~
場所は長崎市鍛冶屋町。
麺屋 富貴さんのお隣。
店内は、カウンター席、テーブル席があります。
トルコライスメニューがとっても豊富。
ハンバーグトルコやコロッケトルコなどなど。
定食メニューには、ステーキやエビフライなどなど。
長崎プレミアムトルコライス(税込1,058円)
濃厚デミグラスソースとプレミアムポークの相性バツグン♪
柔らか赤身ステーキトルコライス(税込1,274円)
以前、時津町の洋食店時代にも提供していた人気メニューが復活!
ランチタイムには、トルコライスや定食にドリンク&デザートが付きます。
デザートはもちろんお店オリジナルのプリン♪
プリンは、季節限定など数種類を店内で販売。お土産にもオススメ。
トルコライスもプリンも美味しいお店なので浜町エリアの人気スポットになりそうですね!
◎Cafe & Restaurant ALBERTO
長崎市鍛冶屋町1-18
TEL 095-801-1422
営業時間 11:00~23:00
定休日 月曜日
近くに有料駐車場あり

↑長崎情報はこちら