●ドリア専門店「トマトハウス えん」新生オープン!
2018.10.31 22:52| 佐世保・県北|
ドリアが美味しい♪「トマトハウス えん」さんが佐々町に10月11日新生オープンしました!
佐世保から佐々町に移転。
場所は、佐々町ショッピングセンター前。
期間限定で営業していたコミュニティスペースえんを引き継いぎました。
ゆったりと食事が出来るテーブル席が並んでいます。
メニューはドリア中心。郷土料理のもろぶた寿司もあります。
トマトドリア(税込1,200円)
旬な野菜と、大きなトマトがまるごと1個!
サラダ付き。
ドリンク、デザートも付きます。
コミュニティカフェとしても気軽に利用できそうですね!
◎トマトハウス えん
北松浦郡佐々町羽須和免827 グリーンハイツ1F
TEL 0956-37-8375
営業時間 10:00~18:00(l.o.17:00)
定休日 日曜日
Facebook

↑長崎情報はこちら
●パウンドケーキ工房「malco」オープン!
2018.10.30 23:26| 諫早・大村|
パウンドケーキ工房「malco(マルコ)」さんが諫早市に9月13日オープンしました!専業主婦だったママさんが作るパウンドケーキが美味しい!と評判となりついに開業。こどもにもママにも優しいパウンドケーキです。
諫早に工房があり、販売はイベント出店のみ。10月30、31日はJR長崎駅かもめ広場の雑貨イベントに出店しています。
栗がまるごと入ったパウンドケーキ。
米粉のパウンドケーキ。
カットサイズでも販売されています。
パウンドケーキは、しっとりとした味わい。ひとつひとつ愛情が感じられます。
出店情報は、LINEで発信。また、道の駅などでの販売も検討されているそうです。
◎malco(マルコ)
諫早市下大渡野町
TEL 050-5436-3283
※工房での販売はおこなっておりません

↑長崎情報はこちら
●名物ホットドッグ復活!「焼菓子工房 LOVE」オープン!
2018.10.29 23:05| 西海|
阿蘇小国ジャージー牛乳とジャージーバターを使ったスコーンやマドレーヌが自慢の「焼菓子工房 LOVE」さんが佐世保市から西海市に11月1日移転オープン!あのホットドッグも復活しますよ~
場所は、西海橋公園駐車場前。
プレオープンに伺いました~
店内はとっても可愛い作り。
素材にこだわったスコーンやマドレーヌ。
ひとつひとつ真心こもった手作りです。
新しくテイクアウトのカフェメニューが登場!
以前、熊本でケータリングカーで営業されていた時の人気メニューのホットドッグが復活です!これはハマルかも!?
一瀬珈琲さんのコーヒー豆と大分の湧水を使ったコーヒーは、ハンドドリップで提供。
お店の前には、イートスペースもあります。
今後は、ワークショップなども出来るスペースもオープン予定だそうです。
◎焼菓子工房 LOVE
西海市西彼町小迎郡77‐1
TEL 090-7153-0104
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
駐車場あり
Facebook

↑長崎情報はこちら
●初登場!光の王国「ウォーターマジック」
2018.10.28 22:05| ハウステンボス|
ハウステンボス「光の王国」が開幕!今年は日本最大級85mの巨大噴水による「ウォーターマジック」が初登場!音楽に合わせて躍動する光と噴水の水上エンターテインメントショーです。
ウォーターマジックは、風車エリアで日没から22時まで15分間隔で行われています。
ルパン三世のテーマ曲に合わせて噴水ショーがスタート。
LEDで照らされた水は、高さ20mまで立ち上がります。
幻想的なウォーターマジック!
生での観覧がオススメです。
日本初!全長約300mの夜の運河を巡る水上パレード「光と音楽の運河パレード」もスタートしました。
船上からはミュージシャンの生演奏が流れ、夜の街を賑やかに巡ります。
世界最大1300万級の「光の王国」は、2019年4月21日まで開催されます。
ホームページ

↑長崎情報はこちら