●長崎初寄港!世界最大洋上書店「ロゴスホープ号」12日まで船内一般公開
2014.05.04 20:55| ニュース|
世界一の洋上書店を備えたドイツの船 「ロゴス・ホープ号」が初めて長崎にやって来ました!3日から一般公開され、長蛇の列が出来ています。船内には書店の他、カフェもあり今回一般開放されています。
ロゴス・ホープ号はドイツの慈善団体が所有する1万2500トンの船です。乗組員約400人を乗せて日本に初めてやって来ました。
世界最大といわれる洋上書店では英語の本ばかりですが5000種類の本を販売しています。
出版社の協力などですべての本が格安で売られ、日本円で購入できます。
猫や犬の本などテーマ別に区分されて販売。
こども向けの絵本なども充実の品揃え。
ロゴス・ホープ号のオリジナルエコバッグも販売され、価格は150円。
カフェコーナーも一般開放され、本を読みながらコーヒーを飲んだり、船内のスタッフと会話を楽しんだりできます。
セルフ形式での注文です。外国人スタッフなのですが、カタコトの英語でも十分通じます。
コーヒーは250円。ソフトクリームやお菓子もあります。
ロゴス・ホープ号は12日まで入船料100円(12歳以下は無料) で一般公開されます (免許証など身分証明書必要) 。期間中は英会話カフェやコンサートなどイベントも予定しています。
ホームページ
- 関連記事
-
- ●「路面電車の日 」に明治時代のレトロ電車が記念運行! (2014/06/06)
- ●長崎-大阪1,980円~! Peach「よりどり桃セール」 (2014/05/29)
- ●『くまモン』が長崎県内各地にやって来るモン!「くまもとから元気をプロジェクト!」 (2014/05/22)
- ●長崎大丸跡地の新商業施設名称が「HAMACROSS411」に決定! (2014/05/14)
- ●銅座町の路地裏に図書館が!「松原図書館 忘れかけた本棚」 (2014/05/07)
- ●長崎初寄港!世界最大洋上書店「ロゴスホープ号」12日まで船内一般公開 (2014/05/04)
- ●「長崎式 鯉(こい)のぼり」がゆ~らゆ~ら泳いでいます♪ (2014/05/02)
- ●サラダパンの「東洋軒」が閉店。「bread A espresso」が長期休業に・・・ (2014/04/21)
- ●世界最大洋上書店「ロゴスホープ号」が長崎に初寄港!船内公開も (2014/04/13)
- ●「ヴューテラス長与北陽台」に図書館やイオンタウンなど整備へ (2014/04/12)
- ●さだまさしさんら長崎県ゆかりの著名人が出演決定!「長崎がんばらんば国体・大会」開・閉会式 (2014/03/28)

↑長崎情報はこちら