●「長崎くんち」開幕!お下り・庭先まわり・梅ヶ枝餅!
2015.10.07 17:30| イベント|
江戸時代から続く長崎市諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」が7日から始まりました!爽やかな秋空がひろがった今日の長崎市はまさに『くんち日和』です。
午後、 ご神体を載せたみこしを諏訪神社から「お旅所」へ移す「お下り」が行われました。
お下りの列に踊町7カ町の傘鉾が続き、市役所前から県庁前までを練り歩く「傘鉾パレード」も行われました。途中、3箇所で傘鉾を回し、沿道の観衆にアピールします。
各踊町が演し物の一部を披露してまわる「庭先まわり」も3日間行われます。
諏訪町の龍踊には、たくさんの見物客が集まっています。
県庁坂をかけ上がる新大工町の曳壇尻。
目の前で見ると凄い迫力です。
おくんちグルメといえば梅ヶ枝餅。アーケード前の鉄橋に出店している梅ヶ枝餅店には今年も大行列です!
長崎くんちは9日まで行われ、長崎のまちは3日間、くんちムード一色に染まります。
- 関連記事
-
- ●ハッピー★ハロウィ~ン in 長崎! (2015/10/31)
- ●和・洋・中のプロの技が大集合!『長崎 食の博覧会』 (2015/10/31)
- ●長崎浜屋「京都歴代のれん市」スタート! (2015/10/21)
- ●『Love fesラブフェス2015』いよいよ開幕! (2015/10/16)
- ●長崎浜屋「北海道物産展」開催日&プレミアム商品券販売決定! (2015/10/14)
- ●「長崎くんち」開幕!お下り・庭先まわり・梅ヶ枝餅! (2015/10/07)
- ●長崎くんち「庭見せ」 (2015/10/03)
- ●長崎浜屋「五島の観光とよか産品まつり」 (2015/10/02)
- ●長崎県内の人気ベーカリーが大集合!「パンマルシェ」 (2015/10/01)
- ●来て、見て、食べて秋の祭典! 長崎中華街「中秋節」スタート! (2015/09/25)
- ●長崎県内最大級の食の祭典「DEJIMA博」いよいよ開幕! (2015/09/18)

↑長崎情報はこちら