fc2ブログ

●「長崎くんち」開幕!お下り・庭先まわり・梅ヶ枝餅!

2015.10.07 17:30| イベント

 江戸時代から続く長崎市諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」が7日から始まりました!爽やかな秋空がひろがった今日の長崎市はまさに『くんち日和』です。



午後、 ご神体を載せたみこしを諏訪神社から「お旅所」へ移す「お下り」が行われました。



お下りの列に踊町7カ町の傘鉾が続き、市役所前から県庁前までを練り歩く「傘鉾パレード」も行われました。途中、3箇所で傘鉾を回し、沿道の観衆にアピールします。



各踊町が演し物の一部を披露してまわる「庭先まわり」も3日間行われます。
諏訪町の龍踊には、たくさんの見物客が集まっています。



県庁坂をかけ上がる新大工町の曳壇尻。
目の前で見ると凄い迫力です。



おくんちグルメといえば梅ヶ枝餅。アーケード前の鉄橋に出店している梅ヶ枝餅店には今年も大行列です!

長崎くんちは9日まで行われ、長崎のまちは3日間、くんちムード一色に染まります。

関連記事

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0
<<●町家をイメージした「まちぶら案内所 もてなしや」オープン! | ホーム | ●スイーツやランチバイキングなどがオトクに!「西海市30%OFFクーポンブック」登場!>>








この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)