●オランダ村跡地に新施設『ポートホールン長崎』誕生!
2016.01.12 23:05| ニュース|
2001年に閉園した西海市の旧オランダ村が、新たにレストランやマリンレジャーなどが楽しめる市民交流型観光施設『ポートホールン長崎』として4月16日オープンします!
施設には地元の特産品の販売所、レストラン、シーカヤック体験、自転車クラブ、写真館、大村湾に生息しているスナメリを観察できる遊覧船、子ども広場、市民交流センターなど。
入場料は無料で、1年目は約35万人の集客と約5億2千万円の売り上げを見込んでいます。
- 関連記事
-
- ●グルメなどが半額になるクーポン本「もってこい!長崎」創刊! (2016/04/17)
- ●稲佐山の電波塔がライトアップ!! (2016/04/01)
- ●長崎ロープウェイ復活!淵神社駅リニューアルオープン! (2016/02/06)
- ●アミュプラザ長崎で、プレミアムお買物券販売! (2016/01/28)
- ●長崎市で観測史上最も多い積雪 (2016/01/24)
- ●オランダ村跡地に新施設『ポートホールン長崎』誕生! (2016/01/12)
- ●JR長崎駅で、桜が満開!? (2016/01/09)
- ●有明フェリー「春の特別割引」1000円~ (2016/01/03)
- ●ココウォーク屋上にスケートリンク登場! (2015/12/22)
- ●長崎の"紅葉"穴場スポット!約1000坪の庭園「迎仙閣」一般無料公開! (2015/11/14)
- ●豪華スイーツ列車「或る列車」が長崎駅にお目見え! (2015/10/28)

↑長崎情報はこちら
オランダム村も懐かしいですが、跡地を使っていたCASの関係者としては当時の建物がどの様に活用されているか是非見に行きたいです!
2016/01/13 (水) 19:22:00 | URL | もゆき #-[ 編集 ]