●お月見グルメ♪長崎新地中華街「中秋節」
2016.09.11 21:01| イベント|
長崎新地中華街「中秋節」が、10日から始まりました!中華街には、満月に見立てた1000個の黄色いランタンが街を彩っています。恒例のお月見グルメには、伊勢海老ちゃんぽんを1,100円で提供するお店も登場しています!
会場は、長崎市の新地中華街一帯。
中秋節は中国の三大節句のひとつで、家族が集まって秋の月を見て楽しむ祭りです。
中華街には、豚や果物を供えた祭壇が飾られ、中国ならではの雰囲気を出しています。
新地湊公園には、中華屋台&スイーツも登場。お手軽中華グルメが揃っています。
11日には、100円皿うどんも振る舞われました。
チャイナドレスのレンタルが100円、販売が1,000円~とかなりリーズナブルです!
子ども龍踊り練り歩きも、イベントを盛り上げています。
占いコーナーや縁結びの月下老人も湊公園に登場。
恒例のお月見券は、新地中華街各店でグルメなどをおトクに利用できます。
蘇州林さんでは、伊勢海老ちゃんぽんがお月見券1枚(税込1,100円)で提供!11時と17時からの各10食限定メニューです。
「中秋節」は、9月16日まで長崎市の新地中華街で17時から21時まで開かれています。
ホームページ
- 関連記事
-
- ●長崎県内の人気カフェが大集合!「コーヒーマルシェ」 (2016/09/27)
- ●くまモン&しまばらんがやって来た!「くにみの日2016」 (2016/09/22)
- ●長崎県内のパン屋さんが19店舗出店!「パンマルシェ」 (2016/09/19)
- ●長崎県内最大級の食の祭典!「DEJIMA博」 (2016/09/17)
- ●長崎はうまい!「長崎食べて飲んでみんね祭」 (2016/09/16)
- ●お月見グルメ♪長崎新地中華街「中秋節」 (2016/09/11)
- ●過去最大のパン屋さんが大集合!「第5回パンマルシェ」開催 (2016/09/10)
- ●長崎浜屋「秋の県産品まつり」 (2016/09/07)
- ●「トミカ博 in NAGASAKI 」に行ってきたぞ! (2016/08/28)
- ●ジゲモンGO!「ながさきみなとまつり」 (2016/07/30)
- ●くまモンが浜町にやって来るモン♪「熊本支援観光物産展」開催! (2016/07/02)

↑長崎情報はこちら