fc2ブログ

●菓子職人が作るミルクセーキ特集!

2018.07.28 21:32| グルメニュース

 暑い夏に食べたい!長崎名物のミルクセーキ。今回は、和菓子職人やフランス菓子職人が作るミルクセーキを3店舗、紹介します!



【和菓子職人が作るミルクセーキ】
雲仙市千々石町にある「& coffee」さんは、大正元年創業の沖田製菓舗さんのお店。和菓子職人が作るミルクセーキが、7月から登場しています!



ミルクセーキ(税込648円)
甘さ控えめのミルクセーキですが、なんと水もちが入っています!

◎& coffee(アンドコーヒー)
雲仙市千々石町丙2138-1雲仙スクエア内
TEL 0957-51-5000
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
駐車場あり



【白水堂のミルクセーキは4種類】
長崎市油屋町にある和菓子店「白水堂」さん内にある「和風喫茶 志らみず」のミルクセーキは人気メニュー!



抹茶セーキ、チョコセーキなど4種類のミルクセーキを提供。



フルーツセーキ(税込730円)
安定感のあるミルクセーキにみかんなどのフルーツがたっぷり。

◎和風喫茶 志らみず
長崎市油屋町1-3 白水堂内
TEL 095-826-0145
営業時間 10:00~18:30
定休日 不定休
近くに有料駐車場あり



【フランス菓子職人が作るミルクセーキ】
佐世保市三川内本町にある「ふらんす菓子 パティスリーヒロ」さんでは、昨年からミルクセーキの販売を開始。店内イートインで楽しめます。



ミルクセーキ(税込540円)
フランス菓子店らしい上品な味のミルクセーキ。リピーターも多いそうですよ!

◎ふらんす菓子 パティスリーヒロ
佐世保市三川内本町37-2
TEL 0956-30-6200
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場あり

関連記事

テーマ:長崎 - ジャンル:地域情報


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0
<<●肉ランチスタート!「おおやま」 | ホーム | ●20年ぶりに復活!「おさんぽカフェ アミ」>>








この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)