●ワイルドな中国人観光客 IN 浜町
2012.07.02 00:00| 街ネタ|
7月1~3日まで、連続して長崎港にクルーズ船が入港しています。1日のボイジャー・オブ・ザ・シーズは、3500人、2日のレジェンド・オブ・ザ・シーズは2000人規模の大型クルーズ船です。
クルーズ船の乗客はほとんどが、中国人。浜町アーケードは、連日、中国人観光客で賑わっています。両替のブース設置や、アトラクションなど、街をあげてのおもてなし。
中国人の観光消費額は、1人あたり、37,947円。欧米人が10,153円ですから、購買意欲は凄いものです。チャイナマネーを取り込もうと、中国語表示を作ったお店もありました。
今日のクルーズ船の乗客は、年齢層が若いみたい。ちょっと、動きをウオッチングしてみました。浜屋前の七夕は、珍しいのか記念撮影する中国人多し・・・。
ウェディングドレスの前で、記念撮影するカップルも多かった・・・。中国では、ブライダル産業は、これからの分野だそうです。
一口香のお店に、中国人が殺到!もしかして、ケンミンショー効果?
直売所で買った、りんごをかぶりつきながら、歩き回っています・・・。中国人、ワイルドアルヨ!
こちらは、同じ日に来ていた、福岡、ハウステンボスを廻る中国人ツアーのバス。ナンバーが「8888」、中国人が好きな数字が並んでいます・・・・。
また、中国人観光客によると「買いたいものがあるのに、中国語が通じなくて買えない」という声もあり、お店側の努力も今後は必要のようです。
ワイルドなチャイナマネーで長崎が、活性化されることに、期待したいですね!
ツイッターでつぶやきちう
長崎の街ネタ速報、裏ネタもあり。
コメントや情報もお寄せくださ~い。
@hirunavi
長崎のおススメ情報はこちら
↓
- 関連記事
-
- ●8月下旬、アミュプラザにNEWレストランがオープン! (2012/07/23)
- ●600gメガ盛豚丼&200g大判ステーキ!「牛右衛門」の夏のスタミナメニュー (2012/07/22)
- ●回転寿司、売上日本一の「スシロー」が、長崎市内に初出店へ! (2012/07/03)
- ●ワイルドな中国人観光客 IN 浜町 (2012/07/02)
- ●ホンマでっか!?『計画停電』 (2012/06/29)
- ●「松屋」がついに長崎に進出へ! (2012/06/26)
- ●九電の計画停電、全地域1日1回候補 生活にこんな影響も・・・ (2012/06/25)
- ●五島うどん初の即席カップ麺、大人気でもうすぐ完売に (2012/06/24)
- ●シルシルミスド♪【ミスタードーナツ】はお店によって値段が違うの? (2012/06/13)
- ●看板も取り付けられた!「ドン・キホーテ浜町店」オープン前の最新写真!! (2012/06/09)
- ●長崎大丸跡地にホテル計画、ドン・キホーテ浜町店の開店日も決定 (2012/06/05)

↑長崎情報はこちら