fc2ブログ

●ワイルドな中国人観光客 IN 浜町

2012.07.02 00:00| 街ネタ

 7月1~3日まで、連続して長崎港にクルーズ船が入港しています。1日のボイジャー・オブ・ザ・シーズは、3500人、2日のレジェンド・オブ・ザ・シーズは2000人規模の大型クルーズ船です。

中国.jpg

クルーズ船の乗客はほとんどが、中国人。浜町アーケードは、連日、中国人観光客で賑わっています。両替のブース設置や、アトラクションなど、街をあげてのおもてなし。

中国2.jpg

中国人の観光消費額は、1人あたり、37,947円。欧米人が10,153円ですから、購買意欲は凄いものです。チャイナマネーを取り込もうと、中国語表示を作ったお店もありました。

中国3.jpg

今日のクルーズ船の乗客は、年齢層が若いみたい。ちょっと、動きをウオッチングしてみました。浜屋前の七夕は、珍しいのか記念撮影する中国人多し・・・。

中国4.jpg

ウェディングドレスの前で、記念撮影するカップルも多かった・・・。中国では、ブライダル産業は、これからの分野だそうです。

中国5.jpg

一口香のお店に、中国人が殺到!もしかして、ケンミンショー効果?

中国6.jpg

直売所で買った、りんごをかぶりつきながら、歩き回っています・・・。中国人、ワイルドアルヨ!

中国8.jpg

こちらは、同じ日に来ていた、福岡、ハウステンボスを廻る中国人ツアーのバス。ナンバーが「8888」、中国人が好きな数字が並んでいます・・・・。

また、中国人観光客によると「買いたいものがあるのに、中国語が通じなくて買えない」という声もあり、お店側の努力も今後は必要のようです。

ワイルドなチャイナマネーで長崎が、活性化されることに、期待したいですね!

 

ツイッターでつぶやきちう

長崎の街ネタ速報、裏ネタもあり。 

コメントや情報もお寄せくださ~い。

@hirunavi 

 

長崎のおススメ情報はこちら        

   ↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長崎情報へ 
にほんブログ村          

関連記事


↑長崎情報はこちら

コメント:0 トラックバック:0
<<●回転寿司、売上日本一の「スシロー」が、長崎市内に初出店へ! | ホーム | ●ホンマでっか!?『計画停電』>>








この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)